
聖ヨゼフ学園高等学校
せいよぜふがくえん
※2023年度より共学化。
全日制 普通科 共学校

基本情報
WEBサイト:
中学・高等学校|聖ヨゼフ学園
聖ヨゼフ学園中学・高等学校は神奈川県横浜市鶴見区にある共学校です。このページでは中学・高等学校|聖ヨゼフ学園についてご紹介します。
所在地:横浜市鶴見区東寺尾北台11-1
アクセス:
鶴見駅より徒歩15分
鶴見駅より路線バス5分、徒歩3分
菊名駅より路線バス15分、徒歩3分
綱島駅より路線バス20分、徒歩3分
↑クリックすると同様の学校一覧へ
こんな学校です
2023年度より共学化。ILコース新設予定。
ニューヨークに本部を置くカトリック修道会より1953年設立。信仰・希望・愛の力によって一人ひとりが生かされていくように「信・望・愛」を校訓としています。英語教育に定評があり、高3卒業時の英検2級以上取得率は70%を超えます。全学年2クラスの小規模校。
生徒数
●高1~高3の生徒総数:155名
●高1生徒数に占める外部入学者の割合:約31%
設置コース等
「総合進学コース」あらゆる進路に対応。少人数制によるきめ細やかな指導を徹底し、英語力によりアドバンスト・イングリッシュコースの英語の授業を一部履修可能です。
「アドバンスト・イングリッシュコース」通称AEコース。卒業までにCEFR B2相当(英検準1級以上)の英語力をつけることが目標。All Englishの授業で「話す・書く」の発信型の能力を中心に「聞く・読む」の力も総合的に伸ばします。
インクワイアリーベースト・ラーニングコース」通称ILコース。生徒自らが課題を設定し、解決に向けた企画を考え、実行する力を養うことを目的とします。校外活動を通じて主体的なプロジェクト型・発信型の学びを行います。
入試情報
※入試情報はすでに過ぎた2023春の情報です。次年度については学校WEBサイト・募集要項を確認してください。
募集人数 | 試験区分 | 試験日 | 試験科目 |
約40名 | 推薦 | 1/22 | 面談 |
一般(オープン) | 2/12 | 英・国・数・面接 |
部活動情報
硬式野球 | 吹奏楽 | ||
軟式野球 | 管弦楽 | ◎ | |
ソフトボール | 軽音楽 | ◎ | |
サッカー・フットサル | 合唱 | ◎ | |
ラグビー | ギター | ||
アメリカンフットボール | 演劇 | ◎ | |
ハンドボール | 茶道 | ◎ | |
ゴルフ | 華道 | ◎ | |
硬式テニス | ◎ | 書道 | ◎ |
ソフトテニス | 囲碁・将棋 | ||
卓球 | ◎ | 文芸 | |
陸上 | 漫画・アニメ | ||
バレーボール | ◎ | 美術 | ◎ |
バスケットボール | ◎ | 写真 | ◎ |
バドミントン | ◎ | 新聞 | |
体操・新体操 | 放送 | ||
柔道 | 映画 | ||
剣道 | ◎ | 英語・国際文化 | ◎ |
空手道 | 化学・物理 | ◎ | |
弓道・アーチェリー | 天文・地学 | ||
ダンス | 生物 | ◎ | |
チア・バトン | 調理・手芸 | ◎ | |
スケート | 園芸 | ||
スキー | 歴史・地理・社会 | ||
山岳・野外 | コンピューター | ||
水泳・水球 | 鉄道 | ||
自転車 | ボランティア | ||
運動部で 上記以外の 主な部活動 | 文化部で 上記以外の 主な部活動 | ○インターアクト ◎カトリック研究 ◎小百合会 ○箏曲 |
動画
高校入試「学校紹介動画をアップしました!」 | トピックス | 中学・高等学校|聖ヨゼフ学園
聖ヨゼフ学園中学・高等学校は神奈川県横浜市鶴見区にある共学校です。このページではトピックスについてご紹介します。