
大成高等学校
たいせい
全日制 普通科 共学校

基本情報
WEBサイト:

大成高等学校 - 毎日が100%の充実感、それが大成高校のスクールライフ
明治21年に杉浦鋼太郎先生によって創立、明治30に設立認可を受けて開校。120有余年の歴史を刻んできました。東京都三鷹市で日々の教育活動に取り組んでおります。校名の由来ともいえる「大器晩成」は在学中の学習体験によって、時代の流れを見極め、焦ることなく、社会の一員として様々な分野で活動・活躍できる生徒を育てます。
所在地:三鷹市上連雀6-7-5
アクセス:
三鷹駅より徒歩20分
三鷹駅より路線バス5分
調布駅より路線バス20分、下車徒歩7分
仙川駅より路線バス20分
↑クリックすると同様の学校一覧へ
こんな学校です
Opening minds, opening futures! ~知力を開花させ、未来を切り開け~ 学んだことを活かす力・徳を活かす力・チャレンジする精神力を通し、問題解決力を身につける教育を行っています。
設置コース等
「特進選抜」 国公立、早慶上理などの難関大学への進学を目標とした、2年次より設置される少数精鋭のコースです。3年次では、各自の志望校の受験科目に応じた選択講座を受講できるアラカルト方式の授業となっています。
「特別進学」 難関大学への進学を目標として、1年次から授業が週あたり3時間多いのが文理進学コースとの違いです。一人ひとりの進学目標に合わせた多角的なカリキュラムと充実した進路指導が魅力のコースです。
「文理進学」 クラス数が多く、本校の核となっているコースです。学校行事やクラブ活動を積極的に行いながらも、文字通り2年次より文系・理系別クラス編成を行うなど、進学対策にも十分に対応した、文武両道を可能とする教育が展開されます。
情報進学
普通科にあって情報関連授業を学ぶことができるという特長をもち、P検などの資格取得を
目指し、専門的な知識や技能を身につけることも可能なコースです。P検は将来的にパソコン
スキルがあることアピールできる資格です。
部活動情報
硬式野球 | ◎ | 吹奏楽 | ◎ |
軟式野球 | 管弦楽 | ||
ソフトボール | 軽音楽 | ||
サッカー・フットサル | ◎ | 合唱 | ◎ |
ラグビー | ギター | ○ | |
アメリカンフットボール | 演劇 | ○ | |
ハンドボール | ◎ | 茶道 | ○ |
ゴルフ | 華道 | ○ | |
硬式テニス | ◎ | 書道 | ◎ |
ソフトテニス | 囲碁・将棋 | ○ | |
卓球 | ○ | 文芸 | ○ |
陸上 | ○ | 漫画・アニメ | |
バレーボール | ◎ | 美術 | ○ |
バスケットボール | ○ | 写真 | ○ |
バドミントン | ○ | 新聞 | |
体操・新体操 | 放送 | ||
柔道 | ○ | 映画 | |
剣道 | ○ | 英語・国際文化 | ○ |
空手道 | 化学・物理 | ||
弓道・アーチェリー | ◎ | 天文・地学 | |
ダンス | ◎ | 生物 | |
チア・バトン | ◎ | 調理・手芸 | ○ |
スケート | 園芸 | ||
スキー | 歴史・地理・社会 | ||
山岳・野外 | コンピューター | ○ | |
水泳・水球 | 鉄道 | ||
自転車 | ボランティア | ○ | |
運動部で 上記以外の 主な部活動 | 文化部で 上記以外の 主な部活動 | ○旅行研究 ○ハンドベル ○イラスト |